予約
web予約

姫路駅前グランツ歯科

  • 電話する
  • WEB予約
  • アクセス
MENU

ブログ

Blog

ワイヤー矯正を始めた感想

皆さまこんにちは。姫路駅前グランツ歯科の歯科助手です☺️
 
初夏の季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。心地よい風が吹き抜けるこの時期、気温もだんだんと上昇し、澄んだ空気や爽やかな風を感じられる心地よい季節ですね🍃
 
私事ではございますが、ワイヤー矯正を始めて約2ヶ月が経ちました。🦷本日は矯正を始めて感じたことをいくつかお話したいと思います。
 

初日の違和感

ツルツルだった歯にボコボコした装置(ワイヤーやブラケット)がついたことにより最初は違和感がありました。矯正装置が口の中にあることで、私は話すことや食事に慣れるまで少し時間がかかりました。

 

痛み

初日に痛みは感じませんでしたが次の日からは全部の歯を押さえつけられている感覚がありました(歯が動く感覚)。😵矯正装置によって歯が動かされるため、最初は歯に圧迫感や痛みを感じることがあります。私は噛むことによる痛み、粘膜に傷がつき口内炎ができたことによる痛み、歯が動く痛みがありましたがすぐに慣れました。😌
 
 

食べ物が詰まる

私だけかもしれませんが感覚的に食べたものの半分は装置に詰まっている気がします。(特に麺類やほうれん草が詰まりやすいです)矯正を経験していない方とご飯を食べるのは少し気が引けましたが、今では食べ物が詰まることは笑いのネタにしています。😂
 
 

これまで以上に歯磨きに気を遣うようになる

先ほどお話したように、歯間や装置に食べ物がよく詰まるようになるので、今まで以上に歯ブラシや歯間ブラシ、マウスウォッシュなどを使うようになり、虫歯にならないように気にかけるようになりました。😈🪥ですが、自身の歯磨きだけでは口腔内を綺麗に保つことは難しいので定期的な通院が必要です。
 
 
まだ始めて2ヶ月なので少しずつですが歯と歯の間に隙間ができてきています。😳最初は痛みや口内炎がありましたし、今でも食べ物が詰まり不便を感じることもありますが、マウスピースと比べて着け忘れる心配がないので、私にとってはすごく良い点だと感じています☺️また、痛みも歯が動いていることを実感できるので、今では快感にさえなっています🎶さらにこれから、噛み合わせや歯並び、横顔が変わっていくのがすごく楽しみです。
 
ワイヤー矯正は細かい調整ができ、効率的に歯を動かせることに加えて適応症例も多いので、大きく歯並びが乱れていても治療ができます。ワイヤー矯正とマウスピース矯正の違いについては下記の記事もご覧ください⬇️
 
歯列矯正について興味がある方は是非お気軽にご相談ください。本日もありがとうございました🌸