ブログ
Blog
Blog
「マスクを外した時、自分の口の臭いが気になる…」
「歯は痛くないのに、なぜか口臭がひどい気がする」
こうしたお悩みを抱えていませんか?その原因、実は“進行した虫歯”かもしれません。
兵庫県姫路市で、痛みのない虫歯治療や臭いの改善をお考えなら、「姫路駅前グランツ歯科」にご相談ください。
姫路駅前グランツ歯科、歯科技工士のT.Tです
この記事では、虫歯と臭いの関係、放置した場合のリスク、そして当院の治療方針や強みについて詳しくご紹介します。
読み終える頃には、「口臭が気になる原因と、その対処法」が明確になっているはずです。
虫歯=痛い、というイメージが一般的ですが、実際には痛みを伴わない虫歯も多く存在します。特に中〜重度の虫歯で神経が死んでいる場合、痛みはなくても、口臭の原因になっているケースが少なくありません。
虫歯が進行し、歯の内部(神経や根管)に細菌が繁殖
その細菌が出すガスが腐敗臭となって口から漏れる
詰め物やかぶせ物の中で虫歯が進行していても、外からはわかりにくい
つまり、「痛みがない=虫歯ではない」というのは大きな誤解。臭いがある時点で、口内環境に異常があるサインなのです。
虫歯が進行し、最終的には歯を抜く必要が出てくる
細菌が歯茎や骨にまで感染し、膿がたまる(根尖性歯周炎など)
口臭が慢性化し、人間関係や仕事に影響することも
日常の生活に密接に関わる口臭。だからこそ、早期発見・早期治療がとても重要です。
当院では、電動麻酔器や表面麻酔を使用し、極力痛みを感じさせない治療を心がけています。特に「歯医者が怖い」「麻酔が苦手」という方には、ストレスの少ない治療環境を提供しています。
姫路市内には多くの歯科医院がありますが、「痛くない」「臭いも改善したい」「できれば虫歯を再発させたくない」——
そんな患者様の声に応えるのが、私たち「姫路駅前グランツ歯科」です。
治療して終わり、ではなく、再発させないための予防プランまでご提案します。
ラバーダムと呼ばれるゴムのシートを使用(詳しくはドクターまで)
食習慣やブラッシングの見直し
定期メンテナンスとフッ素塗布のご案内
「もう虫歯を繰り返したくない」という方には特におすすめです。
虫歯や口臭の悩みは、とてもデリケートなもの。
当院では、全室個室診療を導入しており、人目を気にせず安心して相談できる環境を整えています。
治療中に周囲の会話が聞こえないので、リラックスして受診いただけます。
お仕事や育児で忙しい方のために、祝日診療にも対応しています。
「平日は時間が取れない」「休日しか通院できない」という方にも、無理なく通っていただけます。
「マスクを外した時の自分の息が気になる」と来院された30代女性。診断の結果、以前詰めた銀歯の下で虫歯が進行しており、そこから臭いが発生していました。
当院で根管治療とセラミック補綴を行い、3回の通院で臭いは改善。現在は3か月ごとのメンテナンスで再発防止に取り組んでいます。
→ **あります。痛みがない虫歯でも、臭いや内部での進行があります。**早期に対処することで、大がかりな治療を防げます。
→ はい。レントゲンや口腔内検査により、虫歯や詰め物の下の異常を確認できます。
虫歯による口臭は、見た目ではわかりにくく、自分では気づきにくいものです。
放置すればするほど、治療は大がかりになり、費用や通院期間も増えてしまいます。
姫路市で、「痛みのない虫歯治療」「臭いの改善」「再発しにくい予防ケア」をご希望なら、
**姫路駅徒歩すぐの『姫路駅前グランツ歯科』**にぜひご相談ください。
まずは、お電話・Web予約から初診のご予約を。
「ちょっと気になるから見てもらおうかな」その一歩が、口元の健康を守る第一歩です。
【監修者情報】
・T.T
・歯科技工士
・経験年数 7年
・香川県歯科医療専門学校
・「丁寧」を心がけております😄
【クリニック情報】
📍 姫路駅前グランツ歯科
🏢 住所:兵庫県姫路市南畝町2-50 オーパスビル3F
📞 電話番号:079-221-8241
🕒 診療時間:月〜土 9:00〜18:00 / 日曜休診
🌐 公式HP:https://glanz-dental.com/