予約
web予約

姫路駅前グランツ歯科

  • 電話する
  • WEB予約
  • アクセス
MENU

ブログ

Blog

歯周治療の流れ

こんにちは🌾姫路駅前グランツ歯科の歯科衛生士です。

まずは、前回書かせて頂いたマウスピース矯正(インビザライン)の経過報告をさせて頂きます!

始めて感じた事は、思っていたよりも痛かった…食べ物が挟まる…今のところ見た目の変化はわからない…と言うのが正直な感想です!笑

まだ3枚目なので、変化が目に見えて分からないのは当たり前なのですが、、噛み合わせが変わってきたりと、奥歯からちょっとずつ歯が動いてきている実感はあります!気が早過ぎますが、完成が楽しみです♡

痛みは、私の場合1枚目の初めの2日間だけでした。今は全く痛くありません。(個人差があり、痛くないと言われる患者様もいます。)

食べ物が挟まるのは、、仕方ないです。歯を動かすスペースをつくる為、歯と歯の間に隙間ができ、食べ物が詰まりやすくなりましたが、必要不可欠なので、我慢です!フロスが手放せなくなりました!!

また、気づいた事や変化があれば報告していきますので、マウスピース矯正を考えられている方の参考になればと思います☺︎

遅くなりましたが…本題に入ります🙇‍♀️

今回は歯周治療の流れについてお話しします。当院では検査やクリーニングを段階を踏んで進めさせていただいております。

①歯茎の検査・磨き残しの確認

まずは、歯茎の状態を検査して歯周病の進行具合を確認し、現状を把握することがとても大切です。

そして、磨き残しに色を染めて確認していきます。歯茎の炎症を抑えるために最も大切な事は、ご自身での歯磨きの習慣と言っても過言ではありません。もちろん歯医者でのクリーニングも大切で歯ブラシでは落とせない汚れや、届かない範囲のお掃除をさせて頂きますが、毎日の歯磨きの習慣の改善がないと炎症は落ち着きません。まずは状態を知って頂き、改善できるよう衛生士がお手伝いさせてください!

②クリーニング

「歯石」は歯医者の機械でしか落とせない、石みたいに固くなった汚れです。まずは、歯茎より上に付いている浅い歯石を除去します。

③再評価

浅い歯石を除去し、磨き方を改善した状態で炎症が引いたことを再評価としてもう一度歯茎の検査をしていきます。炎症が強いところを見極めて、歯茎より下のお掃除が必要かどうか、メインテナンスに移行して良い状態かどうかを確認します。

炎症が強い方は④SRP(・歯周外科治療)

歯茎より下についている深い歯石を除去していきます。深い歯石が残ったままだと、炎症はひきません。深くまで溜まってしまった汚れを綺麗にお掃除していきます。お痛みが強く出そうな場合は麻酔をして痛みのない状態で治療させて頂いております!

状態が安定している方は④メインテナンス

良い状態を維持する為に、歯科医師による口腔内チェックと衛生士によるクリーニングを行います。

歯周治療の流れを書かせて頂きました。文章だけでは細かく全ては書ききれないのですが、このような流れで行っております。患者様の状態に合わせて計画を立てて、進めさせて頂きます。歯周病は自分では気づかず進行しやすい病気です。是非、健康な歯茎を手に入れる為に私達にお手伝いさせてください😊

本日も最後までご覧いただきありがとうございました♪